̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ IT ニュース&コラム 2005/10/10 通巻236号 ソフトウェアデザイン館 Sage Plaisir 21  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ >>> Blu-ray Disk は1つの映画に UMD と2枚買わせるつもりか                        News and Column  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    Intel, MS が HD DVD を正式に支持、消費者の利益を主張 2005年 9月 26日、インテルとマイクロソフトは、次世代DVDで対立して いる、Blu-ray Disk と HD DVD のうち HD DVD を支持することを発表 した。    相互運用性やコストなど消費者にメリットが大きい    ことが、その理由に挙げている。DVD のコピーを    携帯デバイスにコピーできることが、UMD を展開    しているソニーの Blu-ray と大きく異なる。    この発表に対し Blu-ray の幹事会社 Dell とHPは、    間違いだと反論した。Blu-ray の方が 50GBと大容量    で、DVDとの互換性もあるという。しかし、DVDと    共通のレンズが使えないなど、コスト的に不利で    あることは、言及していない。 おそらく Blu-ray の方が技術的に高いと感じるだろうし、コストの 問題も次第に解決していくだろう。そう考えると Blu-ray があらゆる 面で有利なのだが、それが現実になるのがいつになるのか、また、 映画会社を持ったソニーが Blu-ray とUMD の両方を買わせることに なるのか、といった懸念材料を、インテルが明らかにしたことは 意味があった発表だと思う。 インテルやマイクロソフトのような 独占企業にしてみれば、支持したところが標準にならなくても、 乗り換えれば買ってくれるから何の不利益もない。 だからこそ、 Blu-ray のお祭りにあえて水を差したのだろう。 リンク http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0510/05/news007.html * The others Last week watched News  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ◇ CEATEC2005 スペシャル・レポート。 http://techon.nikkeibp.co.jp/CEATEC2005/ … ワンセグ、フルHDTV、次世代DVD、UWB、燃料電池。 ◇ “いじれる”立体映像インタフェース。 http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0510/04/news084.html … いじるセンサーは 2D。 3D表示は、以前展示したもの。 ◇ ケータイ向け地上デジタルテレビの「ワンセグ」、2006年4月1日にスタート。 http://japan.cnet.com/news/com/story/0,2000047668,20087727,00.htm … 携帯でもテレビがクリアに。 ◇ ドコモ“指輪”型携帯電話。 http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0510/04/news031.html … 耳に突っ込んで聞く。指パチでかける。i モードはもちろん不可。 ◇ こうやって薄くしました。「prosolid II」の構造。 http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0510/04/news077.html … 剛性をいかに確保するかがポイント。 ◇ EEMBC,一般ユーザーが利用できるケータイ向けJavaベンチマーク。 http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20051006/109407/ … 携帯の性能がわかる。そのうち比較サイトが暗にできるかも。 ◇ Skypeにクローンが登場。 http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0510/04/news087.html … 格安IP電話会社の寿命は短い。 ◇ ソニーとサンディスクが新規格「メモリースティックマイクロ」を開発。 http://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000047674,20087987,00.htm … 1cm四方ぐらいのさいずに。 ◇ 「全チャンネル録画機」向けユーザー・インタフェース。 http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20051005/109300/ … 並べて比較する意味はないが、不思議な感覚を楽しめる。 ◇ MITなど、100ドルノートPCの詳細を発表--ゼンマイ駆動も可能。 http://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000047674,20087866,00.htm … モバイルな特性を考えても高くなりそうだが。 ◇ 次期OfficeはPDFをネイティブサポート。 http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0510/03/news070.html … セキュリティ機能は、MS製を使う。 ◇ 次は「Google Office」?。 http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0510/04/news048.html … Google + StarOffice がシンクライアントで動くのだろうか。 ◇ さまざまな添付ファイルを携帯で高速に閲覧、NECがビューア開発。 http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0510/04/news015.html … サーバで画像に変換した文書を携帯で閲覧。 ◇ CPUの温度はどこを測っている? Pentiumの温度定義の謎を解く。 http://nikkeibp.jp/wcs/leaf/CID/onair/jp/it/401604 … 固体ごとに異なる、ファンをまわすのに必要な温度。                    SVG Cats 3 開発BLOG  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ [ 戻ると進むボタンで SVG をブラウジング ] SVG は、XML ドキュメントの1つで、XLink も一部サポートして います。つまり、Web(HTML) と同じように、クリック1つでリンク 先のファイルを開いたり、ボタン1つで戻ったりすることが できるわけです。 現に SVG Viewer では、それができるのですが、SVG Cats は、 Internet Explorer のプラグインではないので、できません。 そこで、SVG Cats 3 も、独自で戻る・進むボタンを追加しました。 SVG Viewer は、Internet Explorer のセキュリティが働く ために、SVG ファイルをサクサク開くことができません。 それに、先週の BLOG で書いたように、SVG Cats で、SVG ファイル をサクサク開けるようにしたので、もう、SVG Viewer で見ること もなくなりました。だから戻る・進むボタンは欲しかったのです。 >>> http://blog.livedoor.jp/sage_p/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ メルマガの設定を変更する? >>> http://cgi.kapu.biglobe.ne.jp/m/2280.html >>> http://www.mag2.com/m/0000083983.htm News & Column is composed by T's-Neko 2005 www.sage-p.com  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄