̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ IT ニュース&コラム 2005/12/19 通巻246号 ソフトウェアデザイン館 Sage Plaisir 21  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ >>> 目を持った新たな育成ゲームが登場するかも                        News and Column  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    QRコードを使わなくても物体からWebへハイパーリンク 2005年 12月 13日、NTTとセガは、実際にある物体をカメラで捕らえて インターネットにハイパーリンクする技術に関する共同研究を開始する と発表した。    簡単に言えば、画像認識の結果をインターネットの    アドレスにしたものだ。たとえば、りんごを写したら    アップルのサイトが見えるといったものだろう。    バーコードやQRコードも画像認識の一種を使っているが、    今回のような物体を画像認識するのではなく、数値が    間違いなく取り出せるような工夫がされているものだ。    そう考えると、元に戻った感がある。 バーコードのようにシロクロがはっきりしたものではない今回の場合、 いくら精度が向上しても、あいまいさはどうしても残ってしまう。 せいぜい数百種類を判別できるようになるだけだろう。だから、 宅配屋が使う自動判別システムのような使い方はできない。 携帯で適当なものを写して、何が出てくるか楽しむといった 使い方になるだろう。言葉を教えてキャラクターを育てるゲーム があるが、今度は物体を見せてキャラクターが育つのかもしれない。 リンク http://nikkeibp.jp/wcs/leaf/CID/onair/jp/it/417847 * The others Last week watched News  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ◇ JEITAが提案する地デジの「コピー・ワンス」制限の見直し手法。 http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20051216/111701/ … これでバックアップもできるかも。 ◇ パスワード教育ソフト「認術大会」、無償公開。 http://nikkeibp.jp/wcs/leaf/CID/onair/jp/it/417813 … パスワードの強度がわかる。でも、フィッシングだったりして。 ◇ 音楽業界のコピー制限技術と戦い続ける若き研究者。 http://hotwired.goo.ne.jp/news/technology/story/20051208303.html … 勝手にインストールさせるCDは、XCPだけではない。 ◇ 米リアル、専用ソフト不要にした新音楽サービス。 http://hotwired.goo.ne.jp/news/business/story/20051206106.html … メディアプレイヤーが起動しないで試聴。 ◇ グーグル、「Google Transit」のベータ版を公開。 http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000047715,20092542,00.htm?tag=blogger.cb … Google Earth にカーナビの経路探索機能を追加 ◇ ポスターサイズ・薄さ3ミリの曲がる時計。シチズンが開発。 http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0512/12/news054.html … 厚紙を持った感じか。液晶より20分の1の電力で済む。 ◇ 曲がる二次電池で“腕巻きケータイ”を。NECの技術とアイデア。 http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0512/09/news104.html … RFIDをふろしきにつけたりとか。 ◇ ドコモ、植物原料プラスチックの「N701iECO」を開発〜発売へ。 http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0512/12/news042.html … プラスチックの成分の90%が植物生まれ。 ◇ TRONSHOW:東大坂村研、36万種類の漢字フォントを無償公開。 http://nikkeibp.jp/wcs/leaf/CID/onair/jp/it/417858 … Windowsでは外字登録して使うが使い勝手は?                    SVG Cats 3 開発BLOG  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ [ MSオフィスから元の SVG ファイルに戻せる可能性 ] 現在開発中の SVG Cats では、マイクロソフト・オフィスに データを変換するための VBA マクロを生成することができます。 その逆変換を行うために、マイクロソフト・オフィスのオート シェイプから SVG ファイルを作成する VBA マクロを現在開発 しています。 逆変換ができるようになると、オフィス形式に変換する前の SVG ファイルを取っておく必要が無くなるので、バージョン 管理をしなくて済みます。 しかし、単純に逆変換が作れるわけではありませんでした。 マージンの小さい枠付きのテキストは、MSオフィスでは 使えないために、枠とテキストを別々に作成しているのですが、 そのために、枠とテキストから枠付きテキストに戻すことが 難しいのです。 単純にグループ化すればいいのですが、そうなると、オフィス でテキストを編集するためにグループ化を外す手間が発生して しまいます。 そこで、何とかグループである情報を残せないかと探したところ、 Webで表示するときのテキストを使うことにしました。そこに、 同じグループであることを示す情報を残すのです。ワード ファイルを HTML に変換するとその情報が表示されてしまい ますが、HTML でなければ影響は無いはずです。 しかし、そうやって作成したワードファイルでも、SVG ファイルに変換する VBA マクロを使った場合、元の SVGファイル には戻らないようにするつもりです。理論的には元に戻すことが 可能ですが、VBA マクロでは文字列を扱いにくいことと、 処理が遅いためです。その代わり、SVG Cats でそのまま読み 込めるようにするつもりです。 >>> http://blog.livedoor.jp/sage_p/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ メルマガの設定を変更する? >>> http://cgi.kapu.biglobe.ne.jp/m/2280.html >>> http://www.mag2.com/m/0000083983.htm News & Column is composed by T's-Neko 2005 www.sage-p.com  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄