̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ IT ニュース&コラム 2006/8/14 通巻278号 ソフトウェアデザイン館 Sage Plaisir 21  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ >>> Mac で Windows を動かすことがあたりまえになった。                        News and Column  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     MS、買収した VirtualPC for Mac の開発を中止 2006年 8月 10日ごろ、マイクロソフトは、Mac でも Windows の ソフトを動かせる Virtual PC の開発をやめた。    2003年に Connectix 社から買収した Virtual PC    は、古い Windows を無くすため、Linux から    Windows に移行しやすくするためのマイクロソフトの    戦略的製品だ。Mac だけでなく Linux にも対応している。    ライバル製品も多く、現在は無料だ。    買収した時点から、いずれマイクロソフトは開発を    中止するだろうと噂されてきた。 わざわざ競合製品    の手助けをすることもないからだ。 現在、Intel Mac があり、Apple が公式に BootCamp という VirtualPC と同じ(仮想化ソフトと呼ばれる)ものを提供している。 VMWare や Parallels など、仮想化ソフトは多く存在している。 Mac ユーザは信仰心が強く、Windows に移行することは難しいが、 Windows も使えるような仮想化ソフトは人気がある。 それだけに、 多くのソフトが開発されてきている。 あえて、その分野でトップに なる意味は無いと考えたのだろう。 なぜなら、仮想化ソフトを 購入しても Windows を購入しないと Windows は動かないからだ。 リンク http://www.nikkeibp.co.jp/news/it06q3/510612/ * The others Last week watched News  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ◇ 番号ポータビリティの開始日、10月24日に決定。 http://www.itmedia.co.jp/enterprise/mobile/articles/0608/09/news046.html … 勢力図ががらりと変わる日になるか。 ◇ オークションで不正に評価を上げる「botトーク」。 http://www.nikkeibp.co.jp/news/it06q3/510390/ … 大量のアカウントを取得し、自動ツールで評価をし合う。 ◇ 次世代Mac OS X “Leopard”の新機能に迫る。 http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0608/10/news022.html … アプリも64ビット化。 ◇ ソニー、IMと音楽に特化した携帯デバイス「mylo」を9月に発売。 http://www.nikkeibp.co.jp/news/it06q3/510450/ … ケータイメールよりIMを使っている人向け。アメリカ。 ◇ オープンソース・ソフトの実用度を判定した「マップ」、野村総研が公開。 http://www.nikkeibp.co.jp/news/it06q3/510388/ … 投資に値するベンチャーを調査した結果                    SVG Cats 3 開発BLOG  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ [ PDFの特定のページにジャンプするには ] 多くの資料は PDF になっています。 PDF の特定のページをすぐに 見える状態にできると、非常に便利になります。 しかし、残念ながら、ブラウザから特定のページにジャンプする ハイパーリンクの作り方はあまり知られていません。    http:// ... /file.pdf#page=20 という URL にジャンプするハイパーリンクを作ればいいと言われた こともありますが、実際に動かしてみるとうまくいきません。 Web で調べてみると、どうやら「名前付き宛先」がポイントで あることがわかりました。 おそらく、page=20 のような名前付き 宛先が付けられていないのではないかと思われます。 そこで、PDF のフォーマットの仕様書を調べることにしました。 現在、Adobe のホームページからすぐに無料でダウンロードできます。 日本語版は、少し古いですが書籍になっています。 http://partners.adobe.com/public/developer/pdf/topic.html 名前付き宛先を表示するアプリケーションを作ってみたいと 思っています。 ただ、名前付き宛先で、本当にジャンプできるか どうかはわかりません。 >>> http://blog.livedoor.jp/sage_p/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ メルマガの設定を変更する? >>> http://cgi.kapu.biglobe.ne.jp/m/2280.html >>> http://www.mag2.com/m/0000083983.htm News & Column is composed by T's-Neko 2006 www.sage-p.com  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄