̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ IT ニュース&コラム 2008/3/10 通巻358号 ソフトウェアデザイン館 Sage Plaisir 21  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ >>> Windows Vista が売れていないのを認めた?                        News and Column  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    Windows Vista SP1 は小売価格を一部値下げ 2008年 2月 28日、Microsoft は、Windows Vista SP1 を公開と同時に 一部エディションで小売価格を値下げすることを発表した。値下げ幅は 発表していない。なお、SP1 の提供開始は 3月中旬の予定。    SP1 では、デスクトップ検索に Google なども選べる    ようになる。また、exFAT により外付けHDDでも    4GBを超えるファイルを保存できる。性能面では、    ファイルコピーなどがわずかに向上しているらしい。    OS は SP1 まで待ってから使う人が多いようだが、    その評判に乗るように小売価格を下げてきた。    Xp から Vista への乗り換えのいい機会だろう。    しかし、Vista の普及があまり進んでいないことを    暗に認めた形でもある。 Xp を使っていて不満がない人なら、Vista にアップグレードする必要 はない。Xp の SP3 も予定されているし、サポート期間もまだ 6年ある。 ただ、新社会人や新大学生にご褒美として PC を買う場合など、新規に パソコンを買う場合、Vista を買う可能性が高い。 Vista のビジネス・エディションは、値下げしないらしい。確かに、 値下げをしても普及の効果はないかもしれない。なぜなら社内システム が Vista に対応していないことが、導入をためらっている理由である 可能性が高いからだ。個人持ち PC より会社の PC の方が Xp から Vista への移行が難しいのだ。 関連リンク http://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000056022,20368498,00.htm http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0303/hot535.htm * The others Last week watched News  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ◇ 次世代DVD戦争終結:Blu-ray陣営に入るロイヤリティー収入の規模と行方は? http://japan.cnet.com/special/tech/story/0,2000056938,20367827,00.htm … Blu-ray プレイヤーを作るのも、コンテンツを売るのもロイヤリティ。 ◇ Vistaのシステム要件決定の背後に見えるインテルの影(前半)。 http://japan.cnet.com/special/story/0,2000056049,20368549,00.htm … Home エディションだけ Basic がある不自然さは、インテルが作ったようだ。 ◇ Microsoftが「Internet Explorer 8」のベータ版を一般公開。 http://www.nikkeibp.co.jp/news/it08q1/563733/ … セマンテックWebで、テキスト中の地名から地図サイトへリンク。 ◇ NokiaがMicrosoftの「Silverlight」を採用へ,S60プラットフォームに年内搭載。 http://www.nikkeibp.co.jp/news/it08q1/563644/ … 携帯のフルブラウザで、インターネットの動画が見える。 ◇ インテル、Silverthorneチップファミリを Atom の正式名称で発表。 http://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000056022,20368547,00.htm … 省電力型プロセッサの新ブランド。 ◇ リコー、視覚的にファイル管理できる quanp のフィールドテスト開始。 http://journal.mycom.co.jp/news/2008/03/05/002/index.html … ネットワーク・ストレージ・サービスに、ビューアを統合。 ◇ 三菱電機,携帯電話機事業から撤退。 http://www.nikkeibp.co.jp/news/manu08q1/563343/ … 携帯も十分普及したため、PCと同じように撤退が出てくるか。 ◇ テレビでもケータイでもない新メディア、デジタル・サイネージの専門展示会。 http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20080229/148214/?ref=BPN … ビルや電車内の画面の展示会。耐久性のあるものや 3D表示など。 ◇ 恵比寿駅の電子ペーパー、日立製と富士通製で違いがハッキリ。 http://www.nikkeibp.co.jp/news/manu08q1/562865/ … 改札機に付ける広告は、鮮やか過ぎるとユーザを混乱させてしまう。                   Snap Note 3 開発BLOG  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ [ 環境変数を設定しないでベースフォルダを知る方法 ] テスト・スクリプトは、多くのフォルダに散らばっています。 しかし、テスト対象となる実行ファイルや設定ファイルがある 場所(パス)は、1つの設定ファイルに入っています。 テスト・スクリプトから起動する場合、設定を知るために、 設定ファイルのパスが必要になるのですが、多くの場合、 設定ファイルへの相対パスをすべてのテスト・スクリプトに 記述するか、環境変数に設定ファイルへのパスを設定します。 どちらも面倒なのですが、そのどちらも不要になる方法を 考えました。 それば、テスト・スクリプトの最初に、設定 ファイルがある場所を探すようにするのです。 すべてのテスト・スクリプトは、必ず1つのルート・テスト・ フォルダにたどり着きます。だから、ルート・テスト・フォルダ からの相対パスが "set\setting.vbs" だとしたら、テスト・ スクリプトからの相対パスは、0 個以上の "..\" と "set\setting.vbs" を足した文字列に必ずなります。 だから、探すといっても数回だけファイルの存在をチェック するだけなので、一瞬で完了します。 >>> http://blog.livedoor.jp/sage_p/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ メルマガの設定を変更する? >>> http://cgi.kapu.biglobe.ne.jp/m/2280.html >>> http://www.mag2.com/m/0000083983.htm News & Column is composed by T's-Neko 2008 www.sage-p.com  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄