̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ IT ニュース&コラム 2008/12/1 通巻396号 ソフトウェアデザイン館 Sage Plaisir 21  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ >>> ウィルス対策に自信が出てきた。                        News and Column  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    マイクロソフトが無料のウィルス対策ソフトを計画 11月18日、マイクロソフトは、無料のウィルス総合対策ソフトを投入する 計画を発表した。これまで発売していた Live One Care の販売は、 無料のソフトを配布した時点で終了する。    Windows は、ウィルスのターゲットとなることが多く、    パソコンを買ってもウィルス対策ソフトを買わないと    使えないものだったが、最近はデフォルトで、ガードが    固くなっていて、Vista では対策ソフトなしでも実質    大丈夫だ。    ウィルス対策ソフトによって検出できたという    メッセージをあなたは見たことがあるだろうか。    わずかな確率を大々的に報じるマスメディアと同じ    手法で利益を得ていたのだ。 ウィルスに感染してもバックアップから復旧できたり、情報は一部が 漏れるぐらいでは大きな問題ではないことを理解していない。 以前、ソフトバンクが見舞金で済ませたことがあるが、これが実害の 大きさなのだ。むしろ、マスメディアが大問題だと報じることの 被害が大きい。恐怖に対する商品は雑誌などでもよく売れるのだ。 今回の無料化は、ウィルス対策ソフトが高いために導入していないユーザ にも、パターンマッチングによるウィルス対策ソフトを完備するのが 大きな狙いであると思われる。このタイプのウィルス対策は、バンドル 形式のマルウェア対策に必要なものだから導入は必要だ。 ウィルスの検出件数がよく比較されるが、被害を防ぐ意味では検出数は あまり重要ではないことに気づいていない人が多い。最新のウィルスは、 どのソフトも対応できないのだ。だから感染の拡大を速やかに防ぐのが 目的なのだ。 これで、ウィルス対策ソフトの購入が必須ではなくなる。よくわからないが 不安に思うユーザは、有料のソフトによって安心を買うことになる。 ただ、ウィルス対策ソフトは、被害にあっても何もしてくれないので、 保険に入る安心とは違うことに気づいてほしい。 ちなみに、最近話題の振込め詐欺は、コールバックすれば防げる。 マスコミは、解説者にへたな論理展開をさせたコメントを言わせるより、 この対策を言い続ける方が世の中に貢献できるはずなのだが。 リンク http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0811/20/news035.html * The others Last week watched News  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ◇ 新たなPDFウイルス出現、ほとんどの対策ソフトが検出できず。 http://pc.nikkeibp.co.jp/article/news/20081110/1009579/?f=security … ウイルス対策ソフトは大丈夫か? ◇ SSLを過信していませんか。ネットバンキングに潜む誤解とは。 http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0811/29/news001.html … なりすましサイトは、新しい SSL で見破れる。 ◇ 拝啓、S・ジョブズ様、DRMフリーで音楽に自由を。 http://japan.cnet.com/column/pers/story/0,2000055923,20384165,00.htm … DRMフリーの締結は、実はDRMありが大部分を占めるものだった。 ◇ microSD活用の超小型USBメモリ バッファローが発売。 http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0811/28/news014.html … USB のコネクタ側に microSD を差し込む。                   Snap Note 3 開発BLOG  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ [ プロダクトキーを自動入力 ] Visual Studio 2005 では、setup\adminreadme.htm に無人 インストールの手順が書いてあります。 インストールするときにいつも面倒なのが、プロダクトキー の入力ですが、これを1度入力したら、今後のインストールで 入力不要になる方法があります。 adminreadme.htm にも書いてありますが、setup\setup.sdb ファイルの最後に下記のように入力します。 [Product Key] W6RTPDT24..... >>> http://blog.livedoor.jp/sage_p/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ メルマガの設定を変更する? >>> http://cgi.kapu.biglobe.ne.jp/m/2280.html >>> http://www.mag2.com/m/0000083983.htm News & Column is composed by T's-Neko 2008 www.sage-p.com  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄