̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ IT ニュース&コラム 2009/4/13 通巻414号 ソフトウェアデザイン館 Sage Plaisir 21  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ >>> ブログは本文だけが地味。                        News and Column  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     メールやブログの感情を自動的に表現する技術 2009年4月6日、NECは、文章から気持ちを汲み取り、気持ちに合わせた 音声合成の抑揚をつけたり、文字修飾を行うことを自動的に行う技術を 発表した。    すでに一部の携帯では「感情お知らせメール」という    機能があり、メールの一覧に、どのようなメールであるかを    顔アイコンで表示する。    今回の「聞いて見て楽しいブログ」もこれと同じような    技術であろうが、メール全体で1つの感情を割り出すも    のが、今回は文節や単語ごとにいくつも感情を割り出す    必要がある。 ブログは手書きのホームページより鮮やかだが、広告の方が目立って 本文が読みにくい。ひどいものになると、本文がどこにあるのか 分からない。 たしかに広告の方に目が行くのは、スポンサーの思惑通りだが、それは 短期的なものだ。 なぜなら、広告ばかりのブログは読まれなくなるから だ。ITサービスはスポンサーを短期的に満足させるものしかほとんど 無い。 単純に本文だけフォントを大きくするだけでもいいのだが。 関連リンク http://japan.cnet.com/mobile/story/0,3800078151,20391164,00.htm * The others Last week watched News  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ◇ やはり金銭狙いか。Confickerワームが新たな攻撃コードのダウンロード。 http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0904/10/news028.html … 感染したら再セットアップしないと、どれも安心できない。 ◇ PCとUSB接続できるオーディオシステム Prodino を試す。 http://pc.nikkeibp.co.jp/article/column/20090408/1014011/?f=camera_digital … PC も iPod のように。 ◇ ケータイ+暮らしのデザインへ。新ブランド iida(イーダ)。 http://japan.cnet.com/mobile/story/0,3800078151,20391217,00.htm … 飯田さん? ◇ アナログ放送終了のリハーサルモデル地区に石川県珠洲市が決定。 http://japan.cnet.com/news/com/story/0,2000056021,20391155,00.htm … いよいよ始まる。 ◇ マイクロソフト、Windows 7でもXPへのダウングレード権を提供へ。 http://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000056022,20391202,00.htm … ただし、Professional エディション以上。 ◇ ダーウィンが婚前に書いた 結婚の損得勘定メモ、ネットで公開。 http://pc.nikkeibp.co.jp/article/news/20090410/1014065/?f=netservice … なぜか昔から独身の老後は貧乏というイメージがある。                   Snap Note 3 開発BLOG  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ [ 処理の結果を鮮やかにするテンポラリ・ファイル ] プログラムは情報を処理するものです。主役はデータです。 だから、ウィンドウの大部分がデータの表示になっているプログラム は、使いやすく感じます。 プログラムのデバッグに関しても同様です。デバッガが無くても デバッグはできますが、ウォッチ機能で関連する値を参照したり、 データの一覧を表示すると、素早くデバッグができます。 プログラムが抱えているデータを XML ファイルに出力するだけでも、 Internet Explorer や XML Notepad を使って、ツリー状に閉じたり 開いたりできますし、変数名と値が色分けされて見やすくなります。 もちろん、関連するデータも検索してすぐに見つかります。 今まで、printf デバッグと言われていたものは、XML デバッグに 置き換わるでしょう。 しかし、XMLは、ファイルにしないと見やすくなりません。 そこで、一時ファイルのパスを自動的に生成するテンポラリ・ ファイルのパスを取得する関数 GetTempPath を作成しました。 1日たったら自動的に古い一時ファイルも削除します。 もちろん、CSV形式にすればエクセルで表示することもできます。 プログラムの全データをファイルに出力することを、プログラムの ウォッチポイントを通過するたびに出力すれば、プログラムを 再起動させなくても、変数の値が悪い値に変わるポイントから、 その原因となる変数にさかのぼる(逆ステップ)もできます。 >>> http://blog.livedoor.jp/sage_p/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ メルマガの設定を変更する? >>> http://cgi.kapu.biglobe.ne.jp/m/2280.html >>> http://www.mag2.com/m/0000083983.htm News & Column is composed by T's-Neko 2009 www.sage-p.com  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄