̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ IT ニュース&コラム 2012/10/1 通巻590号 ソフトウェアデザイン館 Sage Plaisir 21  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                        News and Column  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   iOS6 の地図アプリのひどい品質にティム・クック CEO が謝罪 2012年 9月 28日、アップルのティム・クック CEO は、iPhone、や iPad にインストール可能な新OS、iOS6 に付属の地図ソフトのあまりの品質の 低さに、「顧客に対して実現し得る最高の体験を提供することができず、 大変申し訳なく思う」と正式に謝罪した。    最近発売された iPhone 5 に入っている iOS6 では、地図    アプリ(Maps)がアップル製になった。 iOS5 までは、    Google 製だったのだが、Google が機能的に Android    携帯より劣ったものしか提供しなかったため、ついに    自社製に変更した。    3D表示が本物のビル街のように見える地域もあったりして、    非常に期待されたアップル製 Maps であったが、半年前に    ベータ版でも指摘されていた情報量や品質の問題がほとんど    解決していなかった。 ベクトル・データでは情報量が    少なく見えるという技術的な解釈もあるが、建物や一方通行    など、絶対的に情報量が少なかった。 「パチンコガンダム駅」    など、間違った地名が世界中でいくつも発見され、実用上    問題となるケースも目立ち、笑いネタになってしまった。 アップルの信者は、アップルの機能不足を必要の無いものと見て、問題はいずれ 解決するものだから問題ないと信じている。 しかし、アップルの技術力は、 新しいアイデアや、ユーザビリティでは突出しているが、地図の正確さなど、 地味な品質に関わる技術は高くない。 「この機能は俺が作ったんだぜ」、 と言いたい(と思われる)アップルの技術者は、地図を正確にする部署には配属 されたくないだろう。 iOS6 の Maps は、Windows Vista のような黒歴史になる。 iPhone の地図は、 Android の地図より悪いという評判が定着してしまった。 この時代に、Dock コネクタから、Lightning コネクタに変えて、移植性の問題を洗い出せて いるのは、いいタイミングだったのかもしれない。 こんな状況でもアップルの株価は暴落していない。 Maps の問題があっても、 代わりはあるし、世界中で iPhone 5 が売れ続けているからだ。 参考リンク: http://japan.cnet.com/news/service/35022408/ http://japan.zdnet.com/cio/sp_12mikunitaiyoh/35022017/ * The others Last week watched News  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ◇ iPhone 5の心臓部 Apple A6 の実力を検証する。 http://news.mynavi.jp/articles/2012/09/24/iphone5_A6/index.html?rt=top … 本当に2倍の性能が出ている。 ◇ アドビがHTML5とモバイルにフォーカスした新ツール群 Adobe Edge Tools & Services を発表。 http://www.publickey1.jp/blog/12/html5adobe_edge_tools_services.html … 普及するかどうか。 ◇ ソースコードを表示するためのフォント Source Code Pro をアドビがオープンソースで無料公開。 http://www.publickey1.jp/blog/12/_source_code_pro.html … Lの小文字は見分けやすくなったが、読みにくくなった。 ◇ サムスン、アップルのタッチスクリーン関連特許を侵害せず。独地裁が判断。 http://japan.cnet.com/news/business/35022121/ … アップルの特許は進歩性がないからか。 ◇ これは業界の不都合な秘密? データセンターのエネルギー浪費に関する記事が話題。 http://japan.cnet.com/news/society/35022146/ … 競争に勝つために効率を高めているのであって、環境のためではない。 ◇ HTML5は5.0へ、2016年にはHTML 5.1も登場か。 http://ascii.jp/elem/000/000/728/728492/ … 仕様のバグが無いものを先に決定へ。 ◇ Google、7型タブレット Nexus 7 を国内で発売。16GBで19,800円。 http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20120925_561995.html … ネットブックのように買う人が増えればいいが。                      Snap Note 3 開発BLOG  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ [ 表形式のテスト・データが簡単に記述できる vbslib 4 ] テスト・プログラムは、正しい結果が出力されるかを調べるものです。 つまり、入力データと期待される出力データを持っています。 データを作ることが、テスト・プログラムの主な作業と言っても過言 ではありません。 ところが、VBScript など、古いプログラミング言語は、データを記述 することが苦手です。 それもそのはず、プログラミング言語は、処理を 記述するための言語ですから。 (Python や Ruby など、最近のスクリプト 言語は、効率よくデータを記述することもできます) 本格的にデータを記述するのであれば、CSV ファイルや XML ファイルを 読み込むスクリプトを作ればよいでしょう。 しかし、ファイルにするほど データ量が多くないときは、スクリプト・ファイルの中に記述した方が テストの処理内容とデータが分かれないために、分かりやすくなります。 テスト・データは、ほとんどのケースで、表形式になります。 入力データと期待される出力データを列とした表になります。 ただ、テスト・ケースごとに、列の構成は異なるため、大きな表には なりません。 つまり、テスト・ケースに相当する関数の中に、 表形式のデータを作ると、分かりやすくなります。 vbslib 4 の DicTable 関数を使うと、表形式のデータを簡単に記述できる ようになります。  For Each t In DicTable( Array( _   "Price", "Number", "Answer", Empty, _   2000,   2,    4000, _   100,    12,    1200, _   60,    10,    600 ) )   echo t("Price") &", "& t("Number")   Assert Multiply( t("Price"), t("Number") ) = t("Answer")  Next Array 関数の中の1行目は、辞書のキー(属性名)を並べ、行末は Empty にします。 2行目以降は、辞書のアイテム(値)を並べます。 DicTable 関数の返り値は、辞書の配列になります。 それを For Each 文 に渡すことによって、t には辞書が入ります。 上記を実行した結果の echo 出力は、下記のようになります。  2000, 2  100, 12  60, 10 辞書を使うことで、同時に、マジックナンバーを減らす効果があります。 マジックナンバーがあるテストプログラムは、次のようになります。  Assert Multiply( 2000, 2 ) = 4000  Assert Multiply( 100, 12 ) = 1200  Assert Multiply( 60, 10 ) = 600 このプログラムでは、2000, 2, 100, 12, 60, 10 という数字の意味が 分からないですよね。 こういう数字だけのものをマジックナンバーと 言います。 悪い意味で使われます。 マジックナンバーに相当する 文字列もありますけど、なぜか、マジック文字列とかマジック・バリュー とか言わないようです。 XML ファイルも、マジックナンバーを減らす効果があります。 vbslib 4 は、3-clause BSD ライセンスで提供されています。 誰でも無料で 自由に使えます。 商用利用でも構いませんし、改変も再配布も自由です。 http://www.sage-p.com/vbslib/vbslib.htm         ソフトウェアデザイン館 Sage Plaisir 21 について  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ホームページ  >>> http://www.sage-p.com/ メルマガ    >>> http://www.mag2.com/m/0000083983.html ブログ     >>> http://blog.livedoor.jp/sage_p/ ツイッター   >>> http://twitter.com/Ts_Neko ダウンロード  >>> http://www.sage-p.com/freesoft.htm サポート掲示板 >>> http://www.sage-p.com/kg_ban09/z6037C8.cgi 東日本大震災  >>> http://www.sage-p.com/saigai.html メール   >>> ts-neko◇sage-p.com ←◇を@に変えてください          緊急メールは件名に「うどんメール」を付けてください。  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ このメルマガの登録・解除をするときは… >>> http://www.mag2.com/m/0000083983.htm  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ News & Column are composed by T's-Neko 2012  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄