̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ IT ニュース&コラム 2013/ 7/15 通巻628号 ニュース版 ソフトウェアデザイン館 Sage Plaisir 21  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ Googleグループの罠にはまり環境省などの担当者の情報が漏えい 2013年 7月 10日、海外で国際条約の交渉などを行っている環境省など6つの 省庁の担当者が、海外から省内システムが使えないために Googleグループを 利用していたところ、非公開設定にしていなかったことが分かった。 Google はインターネットに接続すればどこでもメールやドキュメントなどを 扱えるクラウド・コンピューティングの無料のサービスを提供している。 活用すれば情報共有が加速するというメリットがある。 Google が提供するサービスの1つである Googleグループは、メーリング・ リストやディスカッション・グループを作成するサービスであると書いてある。 メーリング・リストは、通常、メンバー以外は見ることができないのだが、 Google のメーリング・リストは、見えてしまうのだ。 しかも、企業内の情報共有に適しているとまで宣伝しており、あきらかに Google の対応は悪い。 ネットにあるものだから著作権があるにもかかわらず検索可能な状態にして おいたり、Google ブックスに対して出版業界から訴訟を起こされたり、 Gmail のメールの内容を見てマッチする広告を表示したりしており、 Google は、情報を秘密にすることを軽視しているところが見られる。 なぜ、デフォルトで全員(世界)に公開にしているのだろうか。 それは、 Google が広告を収入源としているからである。 ユーザーがやりとりする 情報から集めたビッグデータを分析してユーザーの動向という情報を 売っているからである。 だから、デフォルトで非公開としてしまっては、 ほとんどの人がビッグデータを提供しなくなり、Google にとって致命的 になるからだ。 ハッキリ言って Google や Facebook などを使って省内や社内の情報を やりとりすることは、かなり危険だ。 電子メールも、無料のものではなく、 信頼のおけるプロバイダーが提供する電子メールを使わないと危険だ。 そもそも、サーバーにデータを置くサービスは、覗かれてもおかしくない。 ニュースによると、省内のシステムはセキュリティがしっかりしているが、 それゆえ、外部からアクセスできなくなっており、外回りが多い担当者は、 IT を使えないハンディを背負っていたのだろう。 ついに実務に弊害が 出たため、仕方なく Google グループを使ったと思われる。 公式に そのような手段がなければ、非公式に対応しようとし、ならば無料の サービスを使うしかない、ということで Google グループを選んだんだろう。 これを解決するには、Google グループを使うなというルールを厳格にしても 効果はない。 個人で何らかのコミュニケーション手段をとろうとし、そのときは、 個人の力ではセキュリティが十分であるという情報が十分に得られないからだ。 そこで、手軽に利用できる安全な方法を使う手順を専門家が作り、公式に ルール化すれば、セキュリティが十分なコミュニケーション手段がとれる ようになる。 このニュースを受けて、Googleグループを安全に使う方法がいくつか紹介 されており、参考にするといいだろう。 しかし、Google の本音はそうして ほしくない。 いずれ、バージョンアップと称して、やり方を変えてくる だろう。 ウィルス対策と同じくイタチごっこであるから、常に公式手順 を更新するべきだ。 そうして無料サービスを公式に賢く使わなければ、 コスト競争に負けてしまう時代なのだ。 ソース http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130710/k10015940981000.html http://www.lac.co.jp/security/alert/2013/07/10_alert_01.html 注目ニュース 一覧 ◇ Winny 開発者の金子勇氏が死去。42歳の若さで。 http://japan.cnet.com/news/business/35034374/ … 死因は急性心筋梗塞。その原因は高血脂症、ストレス、A型性格など。 ◇ Microsoft は NSA に Outlook.com の暗号化迂回を認めていたと Guardian が報道。 http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1307/12/news046.html … ただし、この方法では、暗号化された添付ファイルは監視できない。 ◇ PFU ScanSnap SV600 (後編)。汎用スキャナとして本以外の用途を考察する。 http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ebook/20130709_606840.html … カメラより良いが、既存のスキャナーより少しぼやける。 ◇ 注目高まる 4K テレビの現状と課題。 http://av.watch.impress.co.jp/docs/topic/20130709_606578.html … 大画面テレビでは、4Kでないとぼやける。 ◇ BMW、くまモン仕様のMINI、くまモンMINI を発表。 http://bizmakoto.jp/style/articles/1307/12/news070.html … 驚くほどに、まるごとくまモンのくるま。 ソフトウェアデザイン館 Sage Plaisir 21 ホームページ >>> http://www.sage-p.com/ メルマガ >>> http://www.mag2.com/m/0000083983.html ブログ >>> http://blog.livedoor.jp/sage_p/ ツイッター >>> http://twitter.com/Ts_Neko ダウンロード >>> http://www.sage-p.com/freesoft.htm サポート掲示板 >>> http://www.sage-p.com/kg_ban09/z6037C8.cgi 東日本大震災 >>> http://www.sage-p.com/saigai.html メール >>> ts-neko◇sage-p.com ←◇を@に変えてください 緊急メールは件名に「うどんメール」を付けてください。 このメルマガの登録・解除 - http://www.mag2.com/m/0000083983.htm