IT ニュース&コラム 2020/ 7/ 6 通巻813号 技術版 ソフトウェアデザイン館 Sage Plaisir 21  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ■■ したくない作業でもするようになる 5分スイッチ テクニック (2) ■■ しなくてはいけないと思いつつ ToDo リストからなかなか無くならないタスクを、 心理的負担を少なくしていく方法として「5分スイッチ テクニック」を開発しました。 今回は、5分スイッチ テクニックをどうやって始めるかについて説明します。 5分スイッチ テクニックの特徴は、次の3つです。 ・繰り返しができる 5分タイマーを使う(腕時計型がよい) ・2つのタスクを交互に行う ・時間になったら続きをメモに書く 用意するタイマーは、設定した時間(5分)を繰り返すことができる腕時計型のタイマーがいいです。 なぜなら、5分ごとに何度もタイマーを鳴らすので 5分ごとにタイマーの操作が必要になるからです。 タスクを実施する場所はデスクワークだけでなく隣の部屋や台所やベランダなどいろいろな場所を 移動します。 書類に書くためにペンを取りに行くこともあるでしょう。 5分ごとにタイマーが 置いてある場所に戻ってくるのは大変です。 かといって、持って歩くと作業に支障が出ます。 面倒になって、もし、鳴らしっぱなしにしてしまうと、メリハリがつかなくなり、タイマーを使う 意味が無くなります。 私は、Apple Watch の安いやつの標準のタイマーを使っています。 2つのタスクを何にするかを決めることは非常に重要です。 このタスクの内容によって 心理的負担が大きく変わります。 しかし、始めるときのタスクの決め方は簡単です。 それは、次の2つのタスクです。 ・いちばんしたいタスク ・休憩タスク 実質1つだけ決めることになりますね。 決めたタスクの名前をメモに書いておくとタスクを始める 決心がつきやすくなります。 休憩の方法は何でも構いません。タスクを始める前のダラダラした 時間と同じことでも構いませんし、瞑想しやすい体制になることでも構いません。 そして、この2つのタスクのうち、最初のタスクは休憩タスクにします。 つまり、最初の最初のタスクは、5分タイマーのカウントダウンを始めるボタンを押すことだけです。 しかし、この休憩はあと5分しかありません。 5分後には次のタスクがあります。 この間に次のタスクを始める気持ちが整理されていきます。 次のタスクを意識的に考えなくても構いません。 何も考えない時間ができることで、自然と次のタスクをするための心理状態になっていくからです。 逆にいろいろか考えや心配事がでてくるときは、瞑想するときと同じく、紙に書いて頭の外に出力していきます。 スマホやSNSを見ても構いませんが、タスクが頭の中にできたら、頭の外に出力していきます。 5分たったら、次のタスクに切り替えます。 すぐに切り替える必要はありません。 1分かけて 第一歩を進めることでも構いません。 そして、始めたタスクは 5分で終わらせる必要はありません。 多くのタスクは、すぐに始めることは できません。 タスクをするための場所を確保することや、タスクに必要な道具を持ってくるなどから 始めることになるでしょう。 すぐにできそうだと思っても実際に始めてみるとなかなかタスクを 始められないことは多いです。 これが「1日5分だけ運動しよう」といったような1日○分という目標は達成できなくなる原因です。 5分で終わるようなタスクでも、5分で終わらずに延長して辛くなったり、5分でやめてしまって 実質タスクの本体を全く消化できないままになったりしてしまうからです。 もちろん、最初の5分で タスクを完了させても構いません。 5分で終わらなかったら、もう1つのタスクに切り替えます。 そう、休憩です。 続きはまた 5分後に開始します。 調子が出てきたとしてもタスクは切り替えます。 調子が出てきたときにタスクを続けるほうが 効率がよさそうに感じるかもしれませんが、切り替えられるわずらわしさによって、 次の5分で終わらせてしまおうという気持ちになり、どうしたら効率よくなるかを具体的に考える ようになります。 こうして、ダラダラ進めないようになり、タスクの生産効率が上がります。 休憩している 5分の間に、次のタスクのやり方を考えるのは構いません。 これを続けていくと、 5分単位でできることが分かるようになり、計画も立てやすくなっていきます。 また、作業量が 多くてやる気が起きない途方もないタスクであっても、5分単位の小さなタスクに分割してやる気を 起こす能力が身につくようになります。 逆に調子が出ないこともあるでしょう。 その場合は、あと5分で嫌なタスクが終わることを意識 しましょう。 どんな嫌なタスクでもたった 5分だけなら我慢できるはず。 さぼりながらでも構いません。 5分後には必ず休憩できます。 こうして 5分間分のタスクを進めることができます。 ただし、あまりにさぼりながらタスクを進めると、いつまでたってもタスクが完了できないことに 気づくでしょう。 そのとき、どうやったらタスクを完了させられるか、つまり、出口戦略を 考えるようになります。 がむしゃらに作業をしてもタスクが完了しなければ、次の次の 5分を 永遠と繰り返すようになってしまうので、休憩の間に戦略をたてます。 必要がないと思えるときでも 休憩を確保することの大事さに気づくでしょう。 次回は、タスクを進めていくことに心理的負担があまりないときに、2つのタスクを交互に切り替えて いくときの方法を説明します。 2つのタスクはどんなタスクでもよいというわけではありません。 ■■ 注目ニュース 一覧 ■■ ◇ AdobeがFlash Playerの配布と更新を2020年12月31日に終了、期限後はFlashコンテンツ実行をブロック。 https://gigazine.net/news/20200616-flash-player-end-of-life/ … iPhoneでFlashを使えないようにしたことが大きかった。 ◇ Intelがマルウェア攻撃をチップレベルで防御する新技術CETを次世代モバイルプロセッサ Tiger Lake に搭載。 https://gigazine.net/news/20200616-intel-cet-bring-tiger-lake/ … ついにスタックオーバーフローによる攻撃が無くなりそう 。 ◇ App StoreでApp内課金を実装しなかったとしてアプリが削除の危機に追い込まれる。 https://gigazine.net/news/20200617-apple-hey-pay-subscription/ … プラットフォームの使用料という概念は分かるがプラットフォームとして何も価値を提供していないのでは。 ◇ 数億台以上の電化製品にひそむ脆弱性 Ripple20 が発見される。 https://gigazine.net/news/20200617-ripple20-vulnerabilities/ … TCP/IPのライブラリに脆弱性。 ◇ 新型コロナウイルスをブロックするN95マスクの95って一体何?などN95マスクの秘密が一発で分かるムービーが登場。 https://gigazine.net/news/20200619-n95-face-mask/ … 単に網目が細かいだけじゃなかった。 ◇ Googleアナリティクスを使ってハッカーがクレジットカード情報を盗み取った手口とは? https://gigazine.net/news/20200623-google-analytics-hackers-credit-cards-skimming/ … デバッガーを使うと怪しい動作を止めるマルウェア。 ◇ JPEGよりもWebPは本当に優れているのか、cjpeg・WebP・mozjpeg・AVIFを比較検証した結果。 https://gigazine.net/news/20200626-webp-cjpeg-mozjpeg-webp-avif-compare/ https://dftalk.jp/?p=18111 … 画質の指標 SSIM。 ◇ 日本のスーパーコンピューター富岳が4つの世界ランキングで1位を獲得。 https://gigazine.net/news/20200623-japan-fugaku-fastest-supercomputer/ … 省電力でも世界一。2位を狙うのは難しいが、刺激になったはず。 ◇ 日本政府公式の新型コロナ接触確認アプリCOCOAがリリース、実際にインストールするとこんな感じ。 https://gigazine.net/news/20200619-covid-19-contact-confirming-application/ … 個人情報は全然取ってないので安心。グーグルのほうがかなりひどい。また、インストールする人を増やないと効果が出ない。 ◇ AppleがMacでも独自開発のプロセッサに移行する Apple Silicon を発表、iPhone&iPadのアプリがMacでも利用可能に。 https://gigazine.net/news/20200623-apple-silicon/ … Mac に iPhone の CPU と互換性のある Apple Silicon を使うことで、モバイルとデスクトップを統合。 ◇ 高い精度で翻訳する DeepL のPro版が日本でも利用可能に。月額1200円から。 https://japan.cnet.com/article/35155349/ … 個人で寄付する意味で1ヶ月だけ使うのもよさそう。 ◇ 政治的発言を検閲するネット企業を提訴可能にする法案、米議員が提出。 https://japan.cnet.com/article/35155482/ … トランプ支持は品質が高くてもネットで伝わらない可能性。 ◇ グーグルのARがさらに進化。スマホだけで深度マップを生成可能に。 https://japan.cnet.com/article/35155901/ … リアル空間の物体に隠れるグラフィックス。 ◇ グーグル、一部ニュースコンテンツの使用料を配信元に支払いへ。 https://japan.cnet.com/article/35155884/ … 差別的であるが資金源確保の第一歩としてはよい。 ◇ 部下がいるマネージャーの5人に1人はテレワークを続けたくない。 https://japan.cnet.com/article/35155941/ … 情報を取りにいかないマネジメントの技術を知らない上司がそう考えそう。 ◇ バンナム、音楽原作の新規IP 電音部。BanaDive AX など最新技術を活用して展開。 https://japan.cnet.com/article/35155964/ … 新たな著作権の枠組みができそう。 ■■ ソフトウェアデザイン館 Sage Plaisir 21 ■■ ホームページ >>> http://www.sage-p.com/ メルマガ >>> http://www.mag2.com/m/0000083983.html ブログ >>> http://blog.livedoor.jp/sage_p/ ツイッター >>> http://twitter.com/Ts_Neko ダウンロード >>> http://www.sage-p.com/freesoft.htm サポート掲示板 >>> http://www.sage-p.com/kg_ban09/z6037C8.cgi 東日本大震災 >>> http://www.sage-p.com/saigai.html メール >>> ts-neko◇sage-p.com ←◇を@に変えてください 緊急メールは件名に「うどんメール」を付けてください。 このメルマガの登録・解除 - http://www.mag2.com/m/0000083983.htm