#  IT ニュース&コラム 2023/10/9 通巻860号 ニュース版  ソフトウェアデザイン館 Sage Plaisir 21  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ■■ DALL・E 3 - 新次元の画像生成AIが登場 ■■ 9月21日、新たな革命をもたらすAIツール「DALL・E 3」の発表が行われました。 前バージョンと異なり、この強力なツールは「ChatGPT」に直接組み込まれ、会話を通じての調整が可能になりました。 そして、10月からは「ChatGPT Plus」や「ChatGPT Enterprise」の顧客に提供される予定です。 また、驚くべきことに、Microsoftの「Bing Image Creator」のAIエンジンとしても先行導入されています。 DALL・E 3の魅力を一挙紹介! 絶妙なクリエイティブコントロール: たとえば「星雲の爆発として描かれた、ダンクするバスケットボール選手の表現力豊かな油絵」 といった具体的な要望を入力すると、その通りの画像が生成されます。 安全性の確保: OpenAIは、暴力的、憎悪的な内容や成人向けのコンテンツなどの制限を設けることで、 使用者の安全性を確保しています。そのため、予期せぬトラブルを回避するための安全策として機能しています。 クリエイティブな権利: DALL・E 3で生成された作品の所有権はユーザー側にあります。 ただし、著作権の問題を回避するために、特定のアーティストのスタイルでのリクエストは拒否されるように設計されています。 Bing Image Creatorとのシナジー: Microsoft Edgeを使用して、様々なテーマの画像を生成することができます。 ブースト機能を利用すると、短時間で最大4枚の画像が生成されるのが魅力です。 私の試してみた感想 ほとんどの場合、要望通りの画像が生成されました。特に、アニメ風のイラストも問題なく生成できる点が印象的でした。 ただし、表現の自由に関しては、特定の内容が厳しく制限されている印象を受けました。 Bing Image Creator自体はチャット機能を持っていないので、ChatGPTとの相互作用についてはまだ試していません。 最先端のAI技術を組み込んだDALL・E 3。今後の展開が非常に楽しみです。 Generated by ChatGPT GPT4 ※ 同社の製品のためか、悪い部分は削除されたようなので、批判的な記事を書くように指示した内容も掲載します。 「DALL・E 3」についての批判的なブログ 9月21日、人工知能(AI)技術が進化し続ける中で、OpenAIは「DALL・E 3」の発表を行った。 これは、テキストを入力すると画像を生成する最新のAIツールだ。しかし、技術の進化とともに、 私たちが直面する問題も増えてきている。以下、私の見解と批判を述べたい。 1. 表現の制限: OpenAIは「表現の制限」を安全策として宣伝しているが、これは実際にはOpenAIがクレームを受けないための措置ではないか。 公人や暴力的な内容、成人向けのコンテンツが制限されるとのことだが、これはユーザーの表現の自由を制約していると感じる。 例えば、"海辺でバレーボールを楽しむ女性"というリクエストが拒否されるのは理解しがたい。 2. クリエイティブコントロールの課題: DALL・E 3で生成された画像の所有権はユーザーにあるとされているが、 存在するアーティストのスタイルでのリクエストが拒否されることは問題だ。 これは、AIがアーティストのスタイルを模倣することができるからという理由だけで拒否するのは公平ではない。 3. Bing Image Creatorの制限: Bing Image Creatorを使用するためには、マイクロソフトアカウントとMicrosoft Edgeブラウザーが必須というのは、 ユーザビリティの観点から見ても疑問が残る。また、ブーストという仕組みは一見便利そうに思えるが、 入力ごとに減少する仕組みは長期的な使用に向いていないように感じる。 4. 個人的評価: 確かに、Bing Image Creatorは概ね指示通りの画像を生成できる能力を持っている。 しかし、表現の制限や必要なアカウント、ブラウザーの制約など、ユーザーにとっての利便性や自由度に欠ける部分が多い。 特に、表現の自由についての議論が盛り上がる中、制限が厳しいのは残念である。 最後に、技術の進化は素晴らしいものだが、それに伴う制約や問題もしっかりと考慮する必要がある。 DALL・E 3の可能性は大きいが、現状ではその全ての可能性を活かすことが難しそうだ。 Generated by ChatGPT GPT4 リンク: https://openai.com/dall-e-3 https://japan.cnet.com/article/35209400/ https://www.microsoft.com/ja-jp/edge/features/image-creator Input for ChatGPT: #// ここは構造化テキスト形式(typrm)です #ref: https://github.com/Takakiriy/typrm/blob/master/README-jp.md プロンプト1: 下のメモを元にクールに紹介するブログの文章を作ってください。 プロンプト2: 下のメモを元に批判的なブログの文章を作ってください。 概要: 9月21日、テキストから画像を生成する人工知能(AI)ツールの次期バージョン「DALL・E 3」を発表した。 提供: 10月に「ChatGPT Plus」と「ChatGPT Enterprise」の顧客と、Microsoft Bing の Image Creator 使い方: ChatGPT に組み込まれる。会話を通じて調整ができる。前バージョンである DALL・E 2 は ChatGPT と統合されていない。 もしかしたら英訳してから入力するほうが良いかもしれない。 Bing Image Creator の AI エンジンとして DALL・E 3 が先行して使われている。 入力サンプル: 星雲の爆発として描かれた、ダンクするバスケットボール選手の表現力豊かな油絵。 安全性, 表現の制限: #// 表現の制限を安全策と言っているが、ユーザーにとってではなくOpenAI社がクレームされないための安全策 content policy で拒否される内容: 公人。暴力的または憎悪的な内容。成人向けコンテンツ。 クリエイティブコントロール: - ネットに公開されている画像のうち著作権を主張して学習に使われることを拒否できるフォームがある。 https://share.hsforms.com/1_OuT5tfFSpic89PqN6r1CQ4sk30 - DALL・E 3で生成されたものの所有権はユーザー側にあるが、著作権侵害対策として、 存命アーティストのスタイルでの画像のリクエストを拒否するように設計されている Bing Image Creator: #keyword: 使用条件: マイクロソフト アカウント が必要。Microsoft Edge ブラウザーが必要 画像生成時間: ブーストがあると約10〜20秒。1度の入力で画像を1枚〜4枚生成 ブースト: - ブーストがあると早く生成できる - 初期ブーストは 25。指示(入力)すると1つ減り、時間が経てば1日経つと回復する - ブーストの値は入力項目の右の黄色い雷アイコンの近くに表示される 入力サンプル: - 年賀状に描くような日本の正月の風景のイラスト - 数個の文字を含んだ検索アプリのシンプルなアイコン - カフェでたたずむ17歳ぐらいの女性のアニメ風のイラスト - 25歳ぐらいの男性執事が暗めの部屋で紅茶を注いでいるアニメ風のイラスト - 海辺でバレーボールを楽しむ女性 #// ← これは content policy で拒否された - バレーボールを楽しむ女性 #// ← 検索履歴のせいか、水着の女性が表示された 個人的評価: - 概ね指示通りの画像が生成できた - 公式には印象を重視する絵画のサンプルが多いが、アニメ風の画像も生成できた - 表現の自由で議論になりそうな表現は、制限がかなり厳しそう - チャットによる調整はまだ試せていない。Bing Image Creator はチャットではないため ■■ 注目ニュース 一覧 ■■ ◇ MicrosoftがAIサービスを使った顧客の著作権侵害の訴訟結果はMicrosoftが引き受けるという声明を発表。 https://gigazine.net/news/20230908-microsoft-copilot-copyright-commitment/ … AI を使うと著作権が心配という人も、Microsoft製の製品なら安心だが、著作権を訴える人には厳しいかも。 ◇ AIトレーニング会社は作家や詩人を雇いトレーニング素材となるオリジナル短編を書かせている。 https://gigazine.net/news/20230926-ai-training-company-hire-poet/ … 詩的表現の流暢さを優先事項に掲げているかららしい。メッセージカードなど気軽に詩的表現ができそう。 ◇ AWS上で生成AIを使用するためのツール Amazon Bedrock が正式リリースへ。 https://gigazine.net/news/20230929-amazon-bedrock/ … AWS を使うメリットはあるのか。 ◇ スマートフォンのテキスト編集におけるユーザー体験を向上させる手法をAppleとGoogleを渡り歩いてきたエンジニアが解説。 https://gigazine.net/news/20230926-smartphone-text-edit/ … 機能的な問題以前に、操作通りに動かないのがアップルの問題があるのだが。 ◇ iOS 17 の注目機能、スタンバイ。使い方とよくある質問を紹介。 https://japan.cnet.com/article/35209175/ … 常時表示は iPhone14 Pro 以降から。 ◇ 注目集める私人逮捕系動画。盗撮等をYouTuberらが勝手に逮捕、問題点や要件は。 https://japan.cnet.com/article/35209978/ … 私人逮捕の要件を満たさないと逮捕罪になる。 ◇ アップルの本気度はどのくらい?環境保護への取り組みを考察。 https://japan.cnet.com/article/35209600/ … 中国で製造している時点であまり期待できない。 ■■ ソフトウェアデザイン館 Sage Plaisir 21 ■■ ホームページ >>> http://www.sage-p.com/ メルマガ >>> http://www.mag2.com/m/0000083983.html ブログ >>> http://blog.livedoor.jp/sage_p/ ツイッター >>> http://twitter.com/Ts_Neko ダウンロード >>> http://www.sage-p.com/freesoft.htm サポート掲示板 >>> http://www.sage-p.com/kg_ban09/z6037C8.cgi 東日本大震災 >>> http://www.sage-p.com/saigai.html メール >>> ts-neko◇sage-p.com ←◇を@に変えてください 緊急メールは件名に「うどんメール」を付けてください。 このメルマガの登録・解除 - http://www.mag2.com/m/0000083983.htm